最近7*6盤面に対する嫌がらせが酷いじゃないですか
嫌がらせっつうか、ステイホーム!!っていう勢いで
自粛警察が取り締まってくるじゃないですか
なので、5*6盤面でも使える編成を作ろうと思っていたのですよ。
そしたら、ちょうどゼローグCOREに上方修正が入ったので
じゃあこれで良いじゃんと試しに使ってみました。
と、思ったら弱くてワロタ・・ワロタ・・。
わたしだって無課金編成を悪く言いたくはない。
しかし、これは無い。
ゼローグCOREは弱すぎる。
今どき火力が3000万で頭打ちでは戦えない。
かといって耐久力もない。
これなんの調整なのか意味が分からんっすね。
やってる感なんですかね。
大げさ抜きで
ラードラ*アテンの方がゼローグCOREの4倍つよいですわ(´・ω・`)
アテンが相方だからフェアな比較じゃないのは分かっているが
ガチャ限のフレンドに、寄せていき易いのも無課金の性能のうちですし、
それこそがパズドラの本来の伝統でしょう。
かつての、ブブ*ソニや、ジーク*青ソニアがそうであったようにですよ。
バトル1は指延長を使って
追い打ちパズルを組んで普通に倒す。
ボス戦はどうしてもグダるので
道中は楽をした方が良いだろう。
周回のメリハリもでる。
バトル2で事故るのは辛いので
クーフーリンは貫通ビームで倒す。
銀魂の気持ち悪い貫通ビームは、
回復なし陣なので、
次で追い打ちを打てなくて困るんですけど
転生オデドラがバチッとハマるわけですね。
ドットエイルなんて微塵もつかわんっスね。
グラヴィスは休憩所なんですけど
普通にワンパンで倒しますね(・_・)
カボデビで落下を解除してから、
ライダーの吸収無効は耐久して明けるまで待って良いんだけど、
効果が切れるときに嫌がらせしてくることが分かったので、
再チャージしたオデドラでまた追撃を打って倒す。
ゼローグCOREちゃんが
唯一の無課金吸収無効(アシスト化)として、
元気に走り回る姿を見られて嬉しい。
もちろん、チィリンやパネラがお払い箱になって悲しい(´・ω・`)
仕上げに宝石エンハで2パン・・問題なくできますね。
反撃ラインに引っ掛かっても対応できてますね(^o^)
何度目だオデドラ
9分でクリアできたので
これは普通のパズドラですよ。
パズドラは今日も無課金で遊べる神ゲーだった。
武器を1本作ったので
ガウェイン降臨は終わりですね。
この武器にスキル上げは要らんでしょう。
試しに自給自足でスキル上げを試みたのだが
弱かったね・・うん(・_・)
レムゥの良さを引き出せない。
サブでキラーが刺さる場面が来た時を心配するなら
火ピィを集めた方がええだろう。
コメント