
ケツアルコアトルは2体スキルマにしてるんだけど
面倒くさくて、YYマルチで茶を濁してましたね。
ケツアルコアトルは同キャラ禁止だし
道中で根性あるし、コンボ以下吸収でアメンを封じてくるし
マジで嫌がらせが行くとこまで行ってんな!と感じていたのですが
さくらとハオがやってくれました\(^o^)/
ガチャ無し側にも意地があって
吸収無効はチィリンが担当してる(`・ω・´)
4階層から「おま罪エンハ」の3ターンで駆け抜ける感じですかね。
聖夜ソニアのヘイストを的確にさくらに当ててるのがCoolです( ´∀`)b
この編成でスキブがジャストなんすわー。
ボス戦で丁度さくらがピコーンする美しさ。
分かる人だけに伝わればいいと思っている(´・ω・`)
続いて糞降臨のヘキサゼオン
道中は簡単なんだけど
とにかく長い、10フロア。
道中でパズルをするのが苦痛なので
実はアメンは向いてないんじゃないかと思っている。
ボス用に4発の花火と、
グランリバースの色吸収を対策してるだけで
道中は基本、スキルを使わずに突破ですね。
聖夜ソニア2枚は使って良いんですけど。
モモタロスとさくらは
火5個で倍率が出るので相性の良いコンビです。
エアプwithだかエアプ8だか、エアプbankだか知らねーが
ユーザーが求めている情報は
ヘキサゼオンを花火四発で倒せるか?であって
それぐらい、わかりやすいところに書いておいて欲しい(´・ω・`)
結論から言うと倒せた。
花火→0パズル→花火→花火→パス→花火
これでOKだ多分。
敵の出現ターンで変わったらすまん。
編成のポイントはおぼっちゃまくん。
0パズルの立ち回りがあるので
エンハの効果が切れてしまうが
おぼっちゃまくんの盤面ビカビカは当然継続。
マガジンのサクラ、フェイトの桜、そしてスト5のさくら。
パズドラ3大さくらにハズレ無し(`・ω・´)
牧場さんは
シェアトがサブ機のBOXから居なくなって以来、
シェーちゃんごめんね、と大鶴義丹のように泣いて過ごして居たのだが、
春日野さくらが立ち直らせてくれた。
コメント