ルナの塔に関しては実は先月の開催で
実装分まで追いついて、すべて制覇しとったのです。
星6キャルちゃん大活躍ですよ。
しかし、20フロア刻みで解放されるEXクエスト330階の
きっしょいイルカに完全敗北を喫してしまった(´・ω・`)
こいつマジでエグいですよ
ついにイルカが人類に反旗を翻したと思いましたよ。
完全に一致(ヽ´ω`)
開幕のイルカキックという難解な攻撃で
中衛が為す術もなく落とされるわけですよ
これはもう星6コッコロ、略して6ッコロしかねぇな、と思いまして
ひたすら修行に励んでおりましたところ
なんとか間に合わせることができました(^o^)v
コッコロにそんな力があるのかぶっちゃけ知りませんけど
他に選択肢は無かった(ヽ´ω`)
イルカとの再戦の前に
今月の追加分の10フロアをクリアしておこう(`・ω・´)
残り300フロア以上、残っていると
いつ終わるのか分からなくて途方に暮れそうになるけど、
今回は、たった10。
たった10の追加なら期間内に余裕なんじゃないの?って気がしてくる。
一端、追いついてしまうと、ずいぶん気持ちに余裕が出てくるよね。
今回の追加分の道中は簡単だったね。
先頭(一番右)のタンクが物理攻撃で狙われることが分かったから
そこにミヤコ(プリン)を置いとけば対策できた。
あとは私の魔法パの一軍で、ジリジリと押し切ってやりますよ。
相撲パと呼んでます。
相撲パのミッションは
ザコを剥がして、試合を決めるところまでボスを削ることなんですが
ある程度の納得感のあるクリティカルを引くまでやり直しました。
それにしてもキャルは強いです。
ルナの塔では、ボスの後ろにザコが隠れてることが多いので
キャルのユニオンバーストで雑に全体に攻撃できるのが頼もしいです。
仕上げは物理で削り切る。
物理の時代は終わったのかと思ったが
定期的に運営からのフォローがある気がするので
マコトは安泰なのかも知れない。
今月分のノルマは果たした。
一回も負けなかったので
30分も掛からずに終わってしまった。
あと残すは、後回しにしてたEXクエストだけだ。
人類vsイルカの最終決戦。
今日こそ駆逐してやる(`・ω・´)
開幕のイルカキックは、やはりロッコロが居れば耐えられるようだ。
あとは、巨人化したユカリ(黄色)のビール瓶攻撃で
イルカの顎を叩き割れば勝確(嘘)
草野とイオ先生(水着)が犠牲になってるうちに、
なんとか物理の2大アタッカーでダメージを通します。
カッタデー!!
一ヶ月ぶりの勝利(^o^)v
これもう大河ドラマだろ・・。
で、またEXクエストの続きをやっていくわけだが
正直イルカほど強くないね。
難しくはなっているのだろうけど
イルカを倒せる戦力があれば、クリアできる程度の些細な違いなのかも知れない。
いうて物理パは厳しい。
2大アタッカーで頑張って削る。
それでも無理で最後は三軍まで投入した。
絵面は一軍なんだけど(・_・)
EXクエストも含めて
ルナの塔、完全制覇です(`・ω・´)ゞ
本日をもって
プリコネ初心者の卒業を宣言します(`・ω・´)
明日からアリーナ空き巣勢になります(^q^)
BOXに知らない子が居ますね(・_・)
星6リノは、ルナの塔で一回も出番がありませんでした。
リノの持ち味は、先制攻撃なのですが
ルナの塔の敵は対人ではないので、敵のHPが限度を超えた高さになっています。
なので、コロナレインが決まったからと言って、あまり多勢に影響が出ないのです。
リノはアリーナ向けのキャラなので、
ルナの塔が終わってないなら、
キャルとコッコロの育成が最優先で良かったと思います。
ペコリーヌも間もなく星6が完成します。
ルナの塔ではタンクが抜かれることは、ほとんど無かったので
ルナの塔が終わってないなら、ペコリーヌも後回しで良いのかも知れません。
ペコリーヌが終わったら次はリマを星6に育てる予定です。
イオ先生の育成はクランコイン産なので
難易度が高すぎて最初からやる気がないので逆に助かります(^q^)
最後発の岸くんとしては
なんとかルナの塔を終えて、初心者を脱してから、
最終決戦に駆けつけたいと思っていたので
間に合って嬉しいです(´;ω;`)
岸くんだらけの終末決戦、
やってやりますよ(`・ω・´)
コメント
ルナの搭完全制覇おめでとうございます!
それにしてもお早い。キャラクターの差はあれど私の半分程の期間でクリアしてらして驚きました(^q^)
アリーナでのリノの活躍期待しています。